FC2ブログ

千田琢哉名言その3566

  2021年05月28日08時34分37秒0007_R

人生は選択の連続。

先天的に与えられた才能や環境が、
人生に大きな影響を与えることは間違いない。

しかし、自ら決めた選択肢によって、
未来を変えることはできる。

したがって、選択する前の決断が重要となる。

そしてそれら決断を支える判断は、
日頃、何を考えているかによって決まる。

人生はすべて、小さな事で創られる。
 

千田琢哉名言その3445

  2021年01月31日19時19分42秒0003_R
パラダイムとは、
その時代の人々の考え方を根本的に支える概念。

その概念を転換するのが「パラダイムシフト」

概念の転換は、マクロな視点でみれば、
それほど大それたものではない。

自分の考えを変えればいいだけの話である。

自分の考えを変えるのに手っ取り早いのが、
「誰かの考えを持ってくること」。

「誰かの考え」は、すでにシフトされており、
今すぐ考えを変えるのに効果的。

そして、「誰かの考えを持ってくる」のに手っ取り早いのが、
「対論」である。

誰かと「対論」するだけで、マクロなパラダイムシフトがおこる。

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: