「最近、ゆでガエルになってるなぁと思ったら」

千田琢哉さんの名言です。
千田琢哉…
次代創造館代表。イノベーションクリエイター。
愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒、
日系保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。
コンサルティング会社では、多くの業種業界における大型プロジェクトのリーダーとして
戦略策定から実行支援まで陣頭指揮を執る。
現在までに延べ3300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの
対話を通じて事実と培った知恵を活かし、’タブーへの挑戦で次代を創る’を
自らのミッションとして執筆活動を行うとともに、多くの上場企業、商工会議所、
TSUTAYAビジネスカレッジ等の研修講師、複数の企業で社外顧問を務めている。
現在、南青山在住。
千田琢哉著
『20代で身につけたい
一度、手に入れたら一生モノの幸運をつかむ50の習慣』より。
千田さん曰く、
『つまり無意識のうちにお金持ちである成功者たちの
真似をすることによって、自然にお金持ちになっていきやすい
準備が整ってくるのだ。』
-本文抜粋
「お金持ちになりたかったら
お金持ちと付き合うようにするといい」
と千田さんは言います。
単純明快ですが、
それはなぜか?
それは無意識のうちに
「成功者の思考」になっていくからだといいます。
つまりは
水が高きから低きに流れるように、
高いエネルギーの持ち主の集まる所にいれば
低いエネルギーの自分が自然と高くなっていく
ということです。
「お金持ちになりたいけど、
なかなか行動に移せないんだよな…」
という人は多いはず。
現状に満足してしまっている状態か、もしくは
現状に慣れてしまっている状態なのだと思います。
心地よい状態というのは、
成長していない証拠です。
「あなたの成長は、居心地の悪さから来るものなのです。
あなたの成長は、居心地の悪さをどれだけ居心地良くするか」
byマイケル・ボルダック
最悪なのは
「居心地の悪さに慣れてしまうこと」
『ゆでガエルの法則』です。
【ヒトコトメイゲン】
