「発展途上人」
千田琢哉曰く、
千田琢哉著
『君にはそんなことをしている時間は残されていない』より。
千田琢哉…
次代創造館代表。イノベーションクリエイター。
愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒、
日系保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。
コンサルティング会社では、多くの業種業界における大型プロジェクトのリーダーとして
戦略策定から実行支援まで陣頭指揮を執る。
現在までに延べ3300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの
対話を通じて事実と培った知恵を活かし、’タブーへの挑戦で次代を創る’を
自らのミッションとして執筆活動を行うとともに、多くの上場企業、商工会議所、
TSUTAYAビジネスカレッジ等の研修講師、複数の企業で社外顧問を務めている。
現在、南青山在住。
【ゆうそ曰く】
「生成発展のリレー」
今があるのは、ご先祖様が生成発展してくれたおかげ。
そのご先祖様がいるのは、
その前のご先祖様が生成発展してくれたおかげ。
正に「生成発展のリレー」です。
ご先祖様から、僕らの時代へと移り変わり、
今度は僕らがその役を担う。
では、具体的には何をすればよいのか?
それは「やりたいことをやればいい」ということ。
自分がやりたいことというのは神様から与えられた「gifted」。
その「gifted」を極めていくのが、
世の中を生成発展させるということ。
千田琢哉曰く、
「生成発展しているということは、
すべてまだ途中だということ。」
そう、まだ「途中」なのです。
人間が存在している限り、ずっと「途中」なのです。
人生は進化だ。
そして進化のすばらしいところは、
最終的にどこに行き着くか、まったくわからないところなんだ。
byデイル・ドーテン
終わりなき進化だから、わかるはずもない。
自分の世代が終わり、後世に引き継がれる。
その流れは、川の流れと同様です。
立ち止まっている時間はない。
【ヒトコトメイゲン】
