「自信のつけ方」

千田琢哉さんの名言です。
千田琢哉…
次代創造館代表。イノベーションクリエイター。
愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒、
日系保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。
コンサルティング会社では、多くの業種業界における大型プロジェクトのリーダーとして
戦略策定から実行支援まで陣頭指揮を執る。
現在までに延べ3300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの
対話を通じて事実と培った知恵を活かし、’タブーへの挑戦で次代を創る’を
自らのミッションとして執筆活動を行うとともに、多くの上場企業、商工会議所、
TSUTAYAビジネスカレッジ等の研修講師、複数の企業で社外顧問を務めている。
現在、南青山在住。
千田琢哉著
『本物の自信を手に入れるシンプルな生き方を教えよう』より。
千田さん曰く、
『勲章や根拠をより所にした自信は
いずれ木端微塵に崩壊してしまうよ。』
-本文抜粋
「根拠のある自信は一見強そうだが、
根拠が守られているうちだけ、
自分より圧倒的な根拠をもった実力者を前にした途端に
驚くほど圧倒的な弱さを露呈する。」
と千田さんは言います。
「世の中、上には上がいる」ということを
知っていなければ再起不能となります。
世間体を基準にした自信なんて
「虎の威を借りたヒツジ」のようなものです。
恐いのは、本当に自分を「虎」だと勘違いをし、
本物の虎が現れたら現実を思い知らされ、立ち直れなくなることです。
人が決めた根拠なんて、脆いものです。
これを人生の早い段階で知っておかなければなりません。
「せっかく奇跡的に授かった人生を
腐って生きてはもったいないからね。」
by千田琢哉
どんなに堕ちようと、打ちひしがれようと、
腐っていても状況は変わりません。
良くなるどころか悪くなるだけ。
腐っても明日はやってくるのです。
【ヒトコトメイゲン】
