千田琢哉曰く、

正しさを追求するあまり、
何か大切なことを置き去りにしてしまうことがあります。
正論を言っているのに、なぜか説得力に欠ける。
模範解答なのに、なぜか納得してもらえない。
千田琢哉曰く、
「正しいことは、誰が考えても正しいから退屈極まりないのだ。
人には正しい意見より、楽しい意見に従いたくなる本能がある。」
「なぜか」と思ってしまうのは「楽しくない」から。
やっているその行動が楽しくないから。
言っているその言動が楽しくないから。
人は正しいことより、楽しいことを求めます。
迷った時はね、どっちが正しいかなんて考えちゃだめ。
どっちが楽しいかで決めなさい。
by漫画「宇宙兄弟」より。
正しいことというのは、人間レベルの観点。
楽しいことというのは、宇宙レベルの観点。
人が決めたことより、自分が思ったことの方が遙かに尊い。
ゆうそ曰く、
