最低でも、ググる以上の人間を目指す
千田琢哉名言その2356
知識や常識は、手元の端末ですぐに答えが見つかる時代となった。
つまり、この時代は「人に聞く行為は価値が高い」
ということになる。
価値が高いということは、気安く聞けないということ。
ググればわかることを、聞くのは、
面倒くさいから聞いていることになる。
ググる以下のことは、ちゃんとググって知っておく必要がある。
ググる以上のことを、聞くことが世の中のスタンダートとなった。
つまり、ググる以上のことを知らなければ、
価値のある人間とは言えない。