FC2ブログ

Q.「この人についていきたい!」と思われるような人になるには、どうしたらいいでしょうか?

  千田琢哉名言その1992

A.大切なことは正しい御託をならべることではなく、
2017年01月17日21時14分34秒0004_R

ことだ。

ゆうそ考察)
人はどんな人に、魅力を感じ、ついていきたいと思うのか?

「理想の上司ランキング」男性部門で
1位 松岡修造
2位 池上彰
3位 明石家さんまでした。
新入社員を対象に実施したものですが、芸能界の話なので、
あくまでも理想の世界、あくまでもイメージの世界です。
しかしここに、世が何を求めているかが浮き彫りになります。

松岡修造さんはイメージは「アツい」。
世論は「アツい上司」つまり、情熱のある上司を求めているようです。
逆に言えば、今の時代は情熱を持ったアツい上司が少ないのだとわかります。

情熱とは、信念があってのもの。
信念とは、目的。
目的がないから、情熱が沸かないと言えます。

情熱は言い換えると「即、行動できる」ということです。
誰しも口ばかりでなく、即行動できる上司についていきたいと思います。
即行動は、「あなたを一番に考えています」ということ。
これほど、部下に安心させるものはないでしょう。
逆も然りです。
即行動してくれる部下がいたら、可愛がりたいと思うはず。
即行動は「あなたを一番に信頼しています」ということ。
即行動とは、今、目の前の命を尊んでいる証明です。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: