Q.ウソつきは許せません。ウソがあるから人が傷つくのです。ウソを許してしまったら、不正だらけで世の中はうまくいかないと思います。
千田琢哉名言その2004A.

大人になったかといえば、
自分が信じられないからだ。
ゆうそ考察)
ウソによって傷つく人もいれば、ウソによって助かる人もいます。
ウソによって幸せでいられることもあれば、真実を知って不幸になる人がいます。
ウソによって人間関係が保たれることもあれば、真実を言って破局する人もいます。
果たして、ウソは絶対悪なのでしょうか?
ウソとは、グレーゾーンのことです。
白と黒とウソ(グレーゾーン)でこの世は成り立っています。
白と黒は、この世の2割で、残りの8割はグレーゾーンです。
ウソが無くなるということは、5割を白。もう5割を黒に分けるということ。
果たして、それが人に幸せをもたらすのか?
答えはNOです。
ある新婚夫婦の会話
「今日の味噌汁の味はどう?」
「おいしくない」
「💢」
「今日の味噌汁の味はどう?
「おいしいよ汗(本当は不味い)」
「\(^_^)/」
なんでも白黒つけると、人は幸せにはなれない。
グレーゾーンがあることで、今日も平和でいられる。
コメント