FC2ブログ

Q.自分のイメージを払拭したいです。何をすればいいですか?

  千田琢哉名言その2005

A.

2017年01月17日21時14分34秒0017_R
あなたの心を入れ替えることだ

ゆうそ考察)
人は、表情豊かな生物です。
表情を作るための顔面筋が、他の動物よりはるかに発達しているといいます。
表情は他人とのコミュニケーションの為にあると思われがちですが、
それだけではないのです。
近年の研究から表情は、表情を作る本人にも影響を与えるそうです。
つまり、表情が心に影響を与え、心の在り方が表情に影響を与えるのです。
表情と心は一体のものなのです。
イライラしていれば、イライラした表情になる。
イライラした表情になれば、心もイライラしてくる。
イライラスパイラルです。
逆に、嬉々としていれば、嬉々とした表情になる。
嬉々とした表情になれば、嬉々とした心になる。
嬉嬉スパイラルです。
心と顔は相互交流であることがわかります。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: