FC2ブログ

Q.正しいことを言っているのに、孤立していきます。なぜでしょうか?

  千田琢哉名言その2031

A.
2017年02月20日20時22分03秒0017_R

し、どんなに注意していても誰もがミスをする。


ゆうそ考察)
正しさとは、時に人を守り、
時に人を苦しめる。
正しさとは、完璧ではありません。
いくら法律を作っても、必ずどこか抜け道があるのは、
人間の拵えたものだから。
人間が完璧でない以上、どこかに欠陥があります。
正しさを貫くと、誰も幸せにはなれないのです。
千田本曰く、
「正しい人生より、楽しい人生を選ぶ」
楽しい人生なら、自分は自分で相手は相手と割り切れる。
「僕は僕で楽しい」「私は、私で楽しい」

「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生。
                      ―斎藤茂太


できることは、誰かが設定したものができたから、嬉しくない。
楽しめることは、自分が設定したものだから、嬉しい。
できることは、認めてもらうことだから、ツライ。
楽しめることは、自分が認めるものだから、楽。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: