FC2ブログ

Q.お洒落とは何をもってお洒落というのですか?

  千田琢哉名言その2068

A.
2017年03月23日20時33分46秒0011_R
お洒落に見える。

ゆうそ考察)
お洒落とは、モノが自分に馴染んだ状態のことを言います。
「服に着られている」「奇抜な恰好だ」「不相応な身なり」と感じてしまうのは、
その人に馴染んでいないから、違和感を感じるのです。
モノが自分に馴染んだ状態とは、どんな状態でしょうか?
それは、「自然に見える」ことです。
人と身なりが一体化している状態がお洒落ということになります。
千田本曰く、
「モノへの執着がなくなってはじめて、モノの威力は発揮される」
モノが人のポテンシャルを引き出すのではなく、
人がモノのポテンシャルを引き出すのです。

身分不相応の生活をするものは馬脚を現す。
―ゲーテ


背伸びすることで、背が伸びることもあります。
身の丈に合わせたら、身の丈で終わることもあります。
背伸びしたら倒れてしまうが、
身の丈を知って重心を落とせば安定できる。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: