FC2ブログ

Q.夢を叶えるマインドをお教えください。

  千田琢哉名言その2072

A.
2017年03月23日20時33分46秒0015_R
夢を叶える前から「なんとなくできそうだ」と
薄々わかっていたのだ。


ゆうそ考察)
夢を叶える人と夢を叶えられない人の違いは何でしょうか?
夢を叶える人は「なんとなくできそうだ」と直感的にわかるといいます。
ではこの「なんとなくできそうだ」の中に何が含まれているのか?
それは「根拠のない自信」と「思い込み」です。
「根拠のない自信」とは、根拠はないが、自分ならできるという漠然とした自信です。
理論付けはできないが、直感的に遺伝子がそれを選択しているということです。
「思い込み」とは、すでに夢が叶ったかのように思い込むことです。
夢が叶っている状態だから、脳が錯覚し、現実を夢に近づける作用が働きます。
「なんとなくできそうだ」は神様からのプレゼントなのです。

胡蝶の夢
―ことわざ


現実と夢の区別がつかないことで、夢が叶ってしまう。
「そんな夢のようなこと・・・」と思ってしまう儚さ。
人の夢だから、儚い。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: