Q.すべては模倣から始まると言いますが、ずっとマネしていたら個性が失われるのではないでしょうか?
千田琢哉名言その2106A.それどころか文体は瓜二つでも、

ということもある。
ゆうそ考察)
裏メッセージとは、その人の生まれ持った個性です。
いくら完全コピーを目指しても、個性だけは消せません。
それは個性という土台に、模倣が被さっているだけだからです。
千田本曰く、
「違いに気づき、どう見せるかがあなたならではの発想なのだ。」
「ならでは」に人は惹きつけられます。
「ならでは」が見たい、聴きたい、知りたいのです。
最終的に、これしかできないという奴しか残らない。
何でもできる奴は最後まで残らない。
アンバランスなほうが残っていく。
―木村裕一
アンバランスとは、バランスが取れていないから、そのバランスを取るために
動き出す。
バランスがいいということは、動きがないということでもある。
動きがあるところに、人は魅力を感じ、関心を寄せる。
コメント