Q.どんなに頑張っていても、どんなに真面目にやっていても、権力者の理不尽さによって潰されてしまいます。こんな不公平に耐えられません。どう自分の考えを変わればいいですか?
千田琢哉名言その2115A.

必ず人生は帳尻が合うようにできている。
ゆうそ考察)
僕らの存在するこの世界は、宇宙の一部です。
この宇宙は何に向かって、何を目的にしているのか?
現代物理学では、宇宙は、「物理学的な世界全体」ではなく、生成・膨張・収縮・消滅する物理系の一つであり、
理論的には無数の宇宙が生成・消滅を繰り返しているとも考えられている。
つまり、生まれては、消滅し、膨張しては、収縮を繰り返しているということです。
これらを踏まえて、宇宙は何をしているのかというと
ひたすら「プラスマイナスを0」をしていることになります。
小宇宙である僕らも、これと同じことが言えます。
千田本曰く、
「目先の損得に振り回されるような人間レベルではなく、
宇宙レベルで観れば、全てはプラスマイナス0に収束するのだ。」
人間の考える短期的、偏狭的なレベルではなく、
長期的、壮大的なレベルで、考えればすべては小さなことです。
論に負けても実に勝つ
―ことわざ
何もしなければ、何もしないなりのプラスマイナス0.
大きく動けば、大きく動いたなりのプラスマイナス0.
同じゴールにたどり着くなら、「楽しい方がいい」
コメント