FC2ブログ

A.自慢話をする人が苦手です。対処法を教えてください。

  千田琢哉名言その2119

A.自慢話というのは、する側の責任ではなくて、
2017年05月14日07時31分33秒0019_R
ということだ。

ゆうそ考察)
自慢話をする心理には、相手に認められたいという欲求があるからです。
自慢話をする人の周りの人が認めてあげないから、自慢話をしてしまいます。
自慢話する人が悪いわけではなく、される人が認めないから起こる現象です。
千田本曰く、
「なぜあなたがつい自慢話をしてしまうかと言えば、
それは相手があなたを認めていないからだ。」
相手に認められれば、わざわざ主張する必要はありません。
自慢話は、自己主張の一環です。

ブスにはキスはしないこと。
きっと自慢げに言いふらすから。
―ユダヤのことわざ


足りなから、満たそうとして、背伸びする。
子供と同じ。
人は認められてくて生きている。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: