FC2ブログ

Q.先駆者を超えてしまった人を認められません。先駆者の方が尊いと思いますが、どう考えますか?

  千田琢哉名言その2131

A.
2017年05月31日21時30分10秒0012_R
市場が判断してくれるのだ。

ゆうそ考察)
人は「どっちが先か」にこだわります。
「私が先に考えた」「私が先に生まれた」「私が先にゲットした」「私が先に来た」
確かに、発明者、発案者は、尊いです。
彼らがいたからこそ、その後の発展があったのだから。
しかし、「先」にばかりこだわっていると、発展の妨げになるという矛盾があります。
千田本曰く、
「どっちが先ではなく、どっちがより本質に迫っているかである。」
本質とは、本物のこと。
物事すべては、本物に収束していく。

本能は、後年のために蓄積された過去の経験と、知識の本質であろう。
―ヘンリー・フォード


本能を覆い隠そうとすればするほど、本質が露呈される。
本質は、ありのままであり、自然である。
自然が淡々と生成発展できるのは、本質のままだから。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: