FC2ブログ

Q.「失敗したら後がない」と言いますが、本当ですか?

  千田琢哉名言その2166

A.
2017年07月21日09時02分29秒0002_R


ゆうそ考察)
どんな決断でも、「好き嫌い」が基準なら、正解です。
しかし、この決断の裏には、するべきことがあったのです。

それが、決断の前段階である、「判断」を常日頃からしているということです。
判断とは、論理的に誤っている選択肢を消していく作業です。
この判断をした上で、「好き嫌いの決断」ができると言います。

判断のふるいに残された選択肢なら、どれを選んでも正しい。
どれを選んでも正しいのなら、好き嫌いで選びましょうということです。

正しい判断力の持ち主は、太陽の持つ輝きはなくても、
星のように不動である。
―フェルナン・ガバリェーロ


煌びやかな模範解答ではなく、
当たり前だけど不変の解答、それが「好き嫌い」
人間が存在する限り変わらない答え。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: