Q.尊敬している先輩のいうことが、間違いであることに気づきました。指摘すべきでしょうか?
千田琢哉名言その2217A.
師匠の発する表面上の言葉ではなく、

ゆうそ考察)
「根っ子にある宇宙観」とは何でしょうか?
宇宙とは正解であろうと、不正解であろうと
すべてを包み込んで生成発展していくもの。
つまり、ミクロである人間も同じことがいえます。
師匠の言う間違いも、
間違いとしてそのまま味わい学ぶということです。
千田本曰く、
「師匠の間違いこそ、師匠ならではの思想や知恵が満載なのだ。」
模範解答をそのまま教えられるより、
「なぜ間違えたのか?」という空想を広げることで、
無数の考えと答えに導かれる。
勘違いしないでほしい。
私たちは自分の未来を築いているのだから、
必要なものは、自分で用意しなければならない。
―ジョン・レノン
すべてが用意され、ただこなすだけなら、
そもそも存在する意味がない。
恵まれた生活をしていても、不自由さを求め旅をするように、
足りないを求めるのが、人間。
コメント