FC2ブログ

Q.40代にして初めて落ちこぼれの烙印を押されました。こんな時どうしたらいいですか?

  千田琢哉名言その2230

A.
2017年09月17日18時47分00秒0001_R
ぜひしっかりと味わってもらいたい。

ゆうそ考察)
なぜしっかり味わうことが重要なのでしょうか?
それが、「関わってはいけない分野がはっきりとわかる」です。

関わってはいけない分野とは、自分の才能の分野です。
そこに手を出して、時間を費やす必要がなくなります。

千田本曰く、
「土俵を変えれば、芽が出る可能性がある」

落ちこぼれると、消去法で自分の才能がある分野に出逢える。
自分の勝てる土俵が何かわかってくる。


才能というのは、触発してくれる人がいて初めて花咲くものです。
―星野哲郎


触発してくれるのは、環境。
落ちこぼれさせてくれた環境。
土俵をわからせてくれた環境。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: