Q.何かを成し遂げるには、寝る間も惜しんでやらなければならないですか?
千田琢哉名言その2252A.

ゆうそ考察)
よく「寝る間も惜しんでやる」といいますが、
そもそも寝る間も惜しんでまで、やらなければならないことは、
自分には向いていないと言います。
千田本曰く、
「睡眠時間より、頑張ることを優先してしまうのがいけないのだ。」
更に言えば、普段から意識して頑張っている時点で、
自分には向いていないのです。
自分には向いていないのに、更に睡眠時間を削るという自殺行為は
愚の骨頂なのです。
人はしばしば、いちばん大切なこと(問題の核心)にまっすぐに向かわずに、
それを不適切なかたちでというのである。
―西研
頑張らずにできることをやれば、睡眠時間はたっぷり確保できて、
更にパフォーマンスの高い仕事ができる。
「時間」という観点から物事を見ていくと、論理的な結果を導き出せる。
コメント