Q.意見が割れ、決着がつかないので、折衷案により何とか解決しました。しかし腑に落ちないのはなぜですか?
千田琢哉名言その2269A.

ゆうそ考察)
折衷案というと、良い意見だけを集めたものだから
いいに決まっているはずです。
しかし、企画とは機械的に切り離せないものだといいます。
切り離して、くっつけても、そこには何も生まれないといいます。
千田本曰く、
「企画も文化と同じく生き物である。」
生き物ならば、切り離したら死んでしまいます。
発想は自分から切り離すものではなく、自分の中で育てるもの。
妥協とは、自分が一番大きいのを手に入れたと誰もに思わすように、
ケーキを切る技術である。
―ルートヴィヒ・エアハルト
折衷というと、聞こえがいいが、結果的には妥協案となる。
都合よく聞こえる言葉は、どこか儚さをおぼえる。
コメント