FC2ブログ

Q.会議の本質は何ですか?

  千田琢哉名言その2304

A.
2017年12月05日07時01分05秒0005_R
取り入れましょう」
ということになっているが、本音では
「決定権者の思い込みをいかに実現させるか」
が目的なのだ。


ゆうそ考察)
「皆平等で、組織一体となって会社の業績を上げていく」
というのは、おもて面の答えです。

裏面の答えは、「決定権者の思い通りに事を進める」というのが
組織です。

千田本曰く、
「会議とは決定権者が予め答えを決めていて、
それがいかにバレないように
自然に賛成するかを演技する儀式なのだ。」

この本質を見抜けないと、出世コースから外される。

人間はその本質によってではなく、
本質と思われるものによって評価される。
―リットン


正しさより、大切さを。

正義より、大儀を。

正論より、曲論を。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: