人生はプロセス
千田琢哉名言その2339
成果主義、実力主義、効率、コスパ。
結果がすべてと称される時代。
資本主義社会では、当然のこと。
しかし、結果がすべての世の中だからこそ、
こだわるべきものがある。
それが「プロセス」。
プロセスにこそ価値があり、意味がある。
なぜプロセスに価値と意味があるのか?
それは、結果よりプロセスの時間の方が
圧倒的に長いからである。
結果は刹那的で、
プロセスは延々と続くもの。
このプロセスこそ、楽しめなけば
本当の意味での人生ではなくなる。
生と死という結果に対する、人生というプロセス。
コメント