「わかっている」は、わかっていない
千田琢哉名言その2390
「わかる部分」を1つずつ増やしていく。
わかっている部分が増えていくと、
比例して、わからない部分が増えていく。
すると、わかる部分が1つずつ増えていき、
わかっている部分が増えていく。
わかっている部分が増えいていくと、
比例して、さらにわからない部分が増えていく。
このわかっている部分と、わかっていく部分と、わからない部分が増えていくことで、
人間としての幅が拡くなっていく。
高さではなく、横に拡ろがっていくイメージ。
高さを求めると、
わからない部分ばかりに汚染されていく。
コメント