裏側
千田琢哉名言その2411
実際にお金を持つようになると、
不快から逃れるために使うことの方が多い。
人は何にお金を使うのか?
・便利なもの
・楽しいもの
・気持ちいいもの
・おいしいもの
つまり、快適さを求めてお金を使っている。
しかし、その裏側は
・不便なもの
・楽しくないもの
・気持ち良くないもの
・不味いもの
と考えると、
それらから逃れるためにお金を使っていることになる。
「快適な状態」の裏側は、「快適でない状態」
つまり、快適でない状態を脱するために、
お金を使うということになる。
快適を求めるのは、不快から脱したいがため。
コメント