木全体を俯瞰する
千田琢哉名言その2454
大筋でただし流れとは、「物事の本質」
すべてのことは、本質つまり、「幹」と
細部つまり、「枝分かれ」でできている。
普段、露出している部分は、枝分かれの部分。
この枝分かれの部分にこだわると、本質から外れ、
本来のやるべきことができなくなる。
枝分かれにこだわるのではなく、常に本質を見据える。
本質を見据えることで、自分のやるべき使命が見えてくる。
千田琢哉の本から成功名言をまとめます。
書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。
コメント