信ずるものは救われる
千田琢哉名言その2462
「騙し合い」とは、
詐欺などではなく、完全犯罪に近い「騙し合い」のこと。
相手は騙されているなんて毛頭なく、
むしろ感謝し、お金も差し出す。
これがビジネスにおける「騙し合い」の要素。
たとえ騙されていたとしても、
満足できるレベルの「騙し合い」
ここに、明暗が分かれる。
ここに、ヒントが隠されている。
ここに、資本主義のニオイがある。
千田琢哉の本から成功名言をまとめます。
書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。
コメント