千田琢哉名言その2711

愚の骨頂。
顕在顧客と潜在顧客
顕在顧客とは、買う見込みのある顧客。
「商品やサービスを購入する予定がある」
「商品やサービスに興味がある」と目に見えるので、
顕在顧客と呼ぶ。
潜在顧客とは、ニーズに気づいていない顧客。
「ニーズを自覚していない」「ニーズを自覚しているが、商品やサービスを知らない」
と目に見えないので、潜在顧客と呼ぶ。
マーケティングセールスにおいて、狙うべきは後者の
「潜在顧客」です。
「ニーズを自覚していない顧客」の理由を突き留め、
「ニーズを自覚してくれる顧客」へと変化させることで、
潜在需要を獲得することができます。
コメント