千田琢哉名言その2756

コ・マーケティング
別名、共生マーケティング。
企業と企業、企業と消費者、国と国、人間と自然など、自他共に生きることを前提として生まれたマーケティング用語。
利益よりも信頼を優先するマーケティング。
マーケティングというと、
「4P」
Product(製品)
Price(価格)
Place(場所)
Promotion(販売促進)という
企業本位の考え方が基本です。
コ・マーケティングは、
Commodity(ラテン語では「共に幸せになる」)という
「C」を付け加えます。
つまり、自他共に幸せになる新しい思想のことです。
「共に咲くことで、見れる花もある」
といえます。
コメント