千田琢哉名言その2816

元へ還ってくる。
プロスペクト理論
ダニエル・カーネマンとエイモス・トベルスキーが提唱した、
行動心理学のことです。
人は、得する場面ではリスク回避し、
損をする場面では損失を回避する傾向がある
というものです。
A:確実に10万円もらえる
B:コインを投げて表がでたら20万円。出なければ0円。
この答えにほとんどの人は、
「A」を選びます。
次に、
C:確実に10万円を没収される
D:コインを投げて表が出たら20万円没収される。出なければ0円。
この答えにほとんどの人は、
「D」を選びます。
コメント