千田琢哉名言その2832

娯楽
樺沢紫苑著、「脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術」によると、
娯楽には、2種類あるといいます。
それが、「受動的娯楽」と「能動的娯楽」です。
「受動的娯楽」とは、
テレビやゲームなど、集中力を必要としない娯楽のことです。
「能動的娯楽」とは、
読書やスポーツ、ボードゲームや楽器演奏など集中力を必要とする娯楽のことです。
受動的な娯楽は、フロー状態になることがないので、
成長しません。
一方、能動的娯楽は、フロー状態となり、
能力を発揮しようとするので成長します。
同じ娯楽でも、
集中できるか否かで、雲泥の差となるのです。
コメント