千田琢哉名言その2928
我々は誰もが例外なく、”宇宙の歴史137億年”から引き継ぐ

アルケー
ギリシャ語で「はじまり」という意味。
「万物の根源」のことを指し、
古代ギリシャのアナクシマンドロスが初めて用い、
アリストテレスが哲学用語として確立します。
5人の自然哲学者らが、アルケーを探求した結果、
タレスは「水」を万物の根源と主張し、
ピタゴラスは「数」を万物の根源と主張し、
ヘラクレイトスは「火」を万物の根源と主張し、
エンペドクレスは、「火・空気・水・土」の四元を万物の根源と主張し、
デモクリトスは「原子論」を万物の根源としました。
コメント