千田琢哉名言その2931

みなぎってくる。
自信がみなぎってくると、
人生にやる気が満ちてくる。
“拒絶するのに多くの言葉を費やす必要はない。
相手はただ否という一言を聞けばよいのだから。”
ゲーテの名言。
嫌なことを断らないと、自分に嫌われます。
なぜなら、自己嫌悪に陥るからです。
「自己嫌悪=断れない自分」が、さらに嫌いになります。
自分が嫌いになると、臆病になります。
反対に、
嫌なことを断ると、自分に好かれます。
なぜなら、自分のために断ってくれる自分が
さらに好きになるからです。
自分が好きになると、自信がみなぎり、
やる気が溢れてきます。
自分を味方にすることで、
人生を味方にすることができます。
たった一言で、
人生が大きく変わってしまうのです。
コメント