千田琢哉名言その2936

命も愛せない。
愛
古代ギリシャでは、愛を意味する
「フィリア」「アガペー」「エロス」
の3つの言葉がありました。
「フィリア」とは、アリストテレスの言葉で、
友愛を意味します。
友愛とは、同胞愛のことで、
仲間との愛は最も重要な倫理の1つとして
あげています。
「アガペー」とは、キリスト教の言葉で、
「無償の愛」を意味します。
神は惜しみなく、愛を与え、見返りを求めない
というものです。
「エロス」とは、プラトンの言葉で、
愛の本質を指します。
プラトンの考え方のベースには「イデア」という
理想の状態が存在し、この理想の状態を求めようとする思いを
「エロス」と呼びます。
コメント