千田琢哉名言その3019

結果を出すには「原則」
レイ・ダリオ著、「PRINCIPLES 人生と仕事の原則」
著者は「原則の重要性」について次のように述べます。
「原則は、人生で望むことを手に入れるための基本的な行動に役立つ基本的な事実だ。」
これは、「原則」に忠実になることで、
目標達成を拒む要因を排除できるという意味です。
仕事が忙しいと、対応しなければならないことばかりです。
原則がないと、それらに流されてしまい、
自分のやりたいことができません。
原則があると、「この状況では○○する」というパターンが決まっているので、
質の高い決断ができるのです。
この原則をつくるには、
次の質問に答えることで設定できます。
①何を望んでいるのか?
②何が事実か?
②に照らし合わせて、①を達成するには何をすべきか決めよう
「自分は一体何をしたいのか?」を明確にすることで、
結果を生み出す原則をつくることができます。
コメント