FC2ブログ

千田琢哉名言その3021

  様々な優秀な思考回路を取り込んでみて、
2019年12月01日19時18分39秒_R


個性は伸ばしたほうがいい?
養老孟司著「バカの壁」

教育の現場において、個性、独創性、オリジナリティを尊重する風潮があり、
「個性を伸ばす時代」と言われます。

著者は「個性は伸ばすべきか?」という問いに対して、
次のように述べています。

「共通了解のこの時代に、個性、個性と唱えることは矛盾している」

「共通了解」とは、インターネットやSNSなど、
世間の誰もがわかるための共通の手段のことです。

インターネットが普及し、誰もがすぐに情報を共有できるようになったのに、
「なぜわざわざ個性を追求しようとするのか?」
と矛盾を感じているのです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: