FC2ブログ

千田琢哉名言その3035

  2019年12月01日19時19分09秒_R


「ホッサードの法則」

内藤 誼人著、
「世界最先端の研究が教えるすごい心理学」

理想の相手と「意図的」に結婚する方法が存在しました。

それが、「近くに住む」です。

なぜ、「近くに住む」と、結婚できるのでしょうか?

これは、「ホッサードの法則」が関係しています。

ホッサードの法則とは、
「近くに住んでいればいるほど、結婚する可能性は高まっていく」というものです。

米国ペンシルバニア州立大学のジェームズ・ボッサードが行った調査により明らかとなったもので、

フィラデルフィアの住民について、結婚証明書の登録申請を行った5000組のカップルを対象に、
結婚する前に「2人の住所がどれくらい離れていたのか」を調べます。

その結果、結婚したカップルの全体の3分の1は、
結婚前に「5ブロック以内」に住んでいたことが明らかとなります。

近くに住んでいたことで、「顔を合わせる頻度」が高くなり、
親密な関係に発展していったのです。

このことから、「近くに住む」ことで、
理想の相手と結婚できる可能性が飛躍的に高まるのです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: