FC2ブログ

千田琢哉名言その3037

  2019年12月01日19時19分12秒_R



アウトプットとインプットの比率

精神科医で作家の樺沢紫苑氏曰く、
インプットとアウトプットの比率を次のように唱えます。

それが「3:7」です。

これは、コロンビア大学の心理学者アーサー・ゲイツの実験によって
明らかとなったものです。

「紳士録」に書かれた人物プロフィールを
小学3年生から、中学2年性までの100人以上の子供達に覚えてもらい、
暗唱するように指示します。

与えられた時間は9分。

その際、「覚える時間」と「練習する時間」の割合は
グループごとに異なる指示が出されます。

その結果、最も良い結果が良かったのは、
「覚える時間」に約40%を費やしたグループでした。

年齢が上がるにつれ、覚える時間が少なくなり、
約30%の「覚える時間」のグループが好成績を取るようになります。

このことから、「覚える時間」=インプットを「3」
「練習する時間」=アウトプットを「7」にすることで、
高い成果を出せるようになります。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: