千田琢哉名言その3059

自己分析
前田 裕二著、「メモの魔力」
著者は、自分を知るための方法として、
「自分の意識に目を向ける×Whyで深掘りする」をあげます。
「自分の意識」に目を向け、具体化していき、「Why」で深掘りします。
そして、深掘りしたものを抽象化することで、
自分の本質に辿り着くことができるのです。
例えば、「自分の短所」を探す場合、
「気が短い」という答えがあったとします。
この時、さらに一歩踏み込んで、「どんな気の短さがあるのか?」を具体化します。
今度はそれに対し、「Why」で深掘りし、抽象化します。
すると、「ちょっとした言動ですぐに傷ついてしまう」ことが浮き彫りになります。
「なぜそんなにも傷つきやすいのか」とさらに抽象化すると、
「過去の苦い体験」という答えに辿りつきます。
こうすることで自分の本質が浮き彫りとなり、
精度の高い自己分析ができるようになるのです。
コメント