FC2ブログ

千田琢哉名言その3119

  2020年03月03日20時26分31秒0007_R
取引先に伝わる。


「あるべき姿」をひたすら追求する。

日本初のコンビニエンスストアでを創業し、
長年、セブン&アイグループの経営者であった鈴木敏文氏の名言。

氏曰く、
「自分たちの目指す“あるべき姿”に向けて追求し、絶えず挑戦すべし」
と述べます。

そもそも、お客さまに提供する「価値」には、
「相対的な価値」と「絶対的な価値」の2つがあります。

「相対的な価値」とは、
競合他社に比べて優れている、劣っているなど、
優劣を競う価値のことを指します。

「絶対的な価値」とは、
お客様に満足してもらいたいという、
自分の思いや価値観を指します。

後者の価値を重視するためには、
今、目の前の仕事の先にいる「お客様」を意識することです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: