千田琢哉名言その3133
一文一文を無理に理解しようと力むのではなく、
同じ眼でながめた対象が、あるときは大きく
あるときは小さく見える。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
同じ眼でながめた対象が、あるときは大きく
→はじめは大きく見えた敵も、
あるときは小さく見える。
→慣れてくると小さくなっていく。
相手が小さく、問題が問題ではなく見えたら、
自分が大きく、問題を問題と思わなくなった証拠。
改革をはばむ敵は、外にはいません。
内側にいます。
サミュエル・ライダー
改革をはばむ敵は、外にはいません。
→問題を大きくするのは、相手ではない。
内側にいます。
→自分。
対象がどう見えるかは、
自分の思い次第。
コメント