千田琢哉名言その3209

責任を果たしていない者が報酬をもらい続けることほど、
国家にとって残酷で無駄な行為はない。
アントニヌス・ピウス
→バランスの法則でいえば、すべてのものは、
ギブ&テイクでなければ、成り立たないということ。
無駄とはバランスが崩れている状態であり、
いずれ崩壊する。
しかし、一見無駄と思えるものでも、
何かの役に立っていれば、存続する。
たとえそれが、物理的な交換でなくても。
それは、極めて人間的な話であり、
「数字」はこの限りではない。
千田琢哉の本から成功名言をまとめます。
書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。
コメント