FC2ブログ

千田琢哉名言その3259

  2020年07月23日19時03分17秒0004_R
別角度から伝える


人々がいつでも正直なことを言うのはなぜか。
神が嘘を禁じたからではない。
それは、嘘をつかないほうが気が楽だからである。
ニーチェ

→嘘は、真実になるまで「つき続けなければ」ならない。

つまり、忍耐力と緊張感が必要となる。

その労力を考えたら、多少リスクを負っても、
正直に生きるほうがいい。

それなら、すべて本音で生きていけば、
無駄にストレスを感じることもない。

どちらを選ぶかの問題である。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: