千田琢哉名言その3261

相性の悪い人の意見ほど素直に耳を傾けるべきだと思う。
そんな相手の意見こそ的を射ている場合が多いからだ。
相手も相性が悪いことは知っているから、
人間関係のひび割れなど気にしない。
だから、歯に衣着せぬ意見がいえる。
斎藤茂太
→嫌いな人の意見は貴重。
なぜなら、自分の世界には「存在しない」考え方を持っているから。
「目の前のものは見えない」というが、目の前ですらない。
自分が一番見えないので、嫌いな人から気づかせてもらう他ない。
厳しい言葉の裏には、盲点が潜んでいる。
聞きたくない言葉の裏には、真実が潜んでいる。
顕在化するのは「嫌いな人」
コメント