千田琢哉名言その3315

えり好みをしすぎない。
えり好みをしすぎると、
いい流れ、いい出会いがあっても、自分で遮ってしまう。
米村でんじろう
→一般的に「好きなことをする」のがベストと言われる。
しかし、「嫌いなこと」の中にも「好きなこと」が含まれていることがある。
「敬遠していたプレゼンも、やってみたら楽しかった」
「文書作成は苦手だったけど、周囲のウケがよかった」
「見た目が不味そうだったけれど、意外と美味かった」
重要なのは、「やってみる」こと。
やってみた結果、
「やっぱり自分には向いていない」
「案外楽しいもんだ」
など、それなりの出逢いを体験できる。
コメント