千田琢哉名言その3342

人生とはおもしろいものです。
何か一つを手放したら、
それよりずっといいものがやってくるものです。
モーム
→対象は、求めれば求めるほど遠のいていく。
なぜなら、「手に入れたい」とは、
暗に、「手に入れられない」をイメージしてしまうから。
「彼女が欲しい」というのは、
暗に、「彼女いない」ことをイメージしている。
「成功したい」というのは、
暗に、「成功できていない」ことをイメージしている。
「お金が欲しい」というのは、
暗に、「お金がない」ことをイメージしている。
対象は求めながらも、「求めない」ことで、
手に入れられる。
のめり込んだら、あっさり手放すのも、
気持ちいい。
コメント