FC2ブログ

千田琢哉名言その3399

  2020年12月14日06時47分11秒0004_R
人は「何をしようか」と迷うことに、
人生の時間の大半を消費しているものだ。



知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
孔子

→人は迷いがあると行動できない。

なぜなら、向かうべき方向がわからなくなるから。

目的地へ行くのに、2つのルートがあるとする。

1つ目は、お金がかかるが、早く着く。

2つ目は、お金はかからないが、遅く着く。

すると、
「所持金はいくらあるか?」
「時間は間に合うか?」
「混んでいないか?」
と、それに伴う迷いが、次々と出てくる。

たった2つの選択肢が、いくつもの迷いを生み出すのだ。

「とにかく早く着く」の一択であれば、
すぐに動ける。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: