FC2ブログ

千田琢哉名言その3514

  2021年04月08日15時13分26秒0003_R
のかがわからない相手には
おごる価値がないし、
おごることが逆になめられることに
繋がるということである。


「なぜ」が考えられない人間に、
「与える価値」はない。

その理由は、
人は与えられると感謝がなくなる生き物だから。

反対に「なぜ」が考えられれば、感謝が生まれる。

「なぜおごってくれたのか?」
「なぜ手伝ってくれたのか?」
「なぜ教えてくれたのか?」
「なぜ助けてくれたのか?」

相手の行為に「なぜ」と気づけば、
自然と感謝が生まれる。

コメント

非公開コメント

プロフィール

yousow


書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。

成功法則と名言本棚

検索をする

メールを送る

名前:
メール:
件名:
本文: