千田琢哉名言その3560

第三者意識だと、リスクと感じない。
当事者意識だと、リスクと感じる。
その理由は当然、身の危険だと感じるか否かにある。
「会社の給料が上がるには、どうしたらいいか?」は、第三者意識。
「会社の業績が上がるには、どうしたらいいか?」は、当事者意識。
この差は、どこにあるのかというと、
スケールにある。
前者は、せいぜい半径自分メートル。
後者は、半径会社メートル。
どのスケールに身を置くかによって、
人生は初めて決まる。
千田琢哉の本から成功名言をまとめます。
書家ゆうそ。
千田琢哉の名言を書き連ねること
10年。
コメント