千田琢哉曰く、

「自分に限ってそんなことはない」
「聞き上手と言われたことがある」
そんな人ほど、やらかしてしまう。
人間、話したがりな生き物・・・
無意識のうちに「、」の時に話してしまう。
無意識のうちに「。」まで待てないと思ってしまう。
悪気はないけど、話してしまう。
悪気がないから、話してしまう。
「。」はいつ来るのだろう?
人間、話したがりな生き物・・・
千田琢哉曰く、
「「、」で割り込んでくるということは、
「あなたの話が退屈だから、私の面白い話を聞きなさい」
という意味なのだ。」
だからこそ、罪が重い。
気づかないのは、罪。
今日、この名言に出逢えただけで、お得な人生。
会話は言葉のキャッチボール。
byよく言われる言葉
キャッチボールしているのに、いきなり
バットで打ち返されたら、誰だって嫌になる。
キャッチボールしているのに、いきなり
もう一つ玉を出して投げられたら、誰だって嫌になる。
後者の方がしっくりくる。
ゆうそ曰く、

コメント